不動産(空き家等)の個別相談会
注)現在、新型コロナウィルス感染状況等を鑑み、開催を見合わせております。その代替として、(公社)栃木県宅地建物取引業協会主催の不動産に関する無料相談会をご案内させていただいておりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
(公社)栃木県宅地建物取引業協会
TEL028-634-5611
空き家・空き地の処分や管理について、本会の会員である
栃木県宅地建物取引業協会の相談員が皆さんの悩みにお答えいたします。
毎月開催。お申込みは事前予約制で、宇都宮市が発行する広報紙(巻末あたりの「相談窓口(専門家)」)に開催日時を掲載していますので、チェックしてみてください。
会場
宇都宮市役所本庁舎2階 生活安心課前相談室

空き家セミナー
趣旨
管理する者が誰もいない空き家の発生を抑制することを目的とし、生前対策や地域での利用促進について、司法書士などの専門家が講話を行います。
主に自治会のみなさまを対象とし、お近くの集会所やコミュニティセンターなどで開催いたします。
内容
1.空き家関連の情報提供
空き家法に基づく行政の対応や関連する金融商品などについての情報提供
2.専門家による講話
① 空き家の相続
遺言や後見制度などの「生前対策」について
② 空き家の税金
空き家に係る「税金」について
③ 空き家の地域利用
自治会集会所など空き家を「地域利用」する際のポイントについて
お申込み
① 対象団体
自治会単位でのお申込みが可能です。


② 費用
無料
※ 講話の詳細や開催時期・場所・参加人数等につきましては、
事務局までご相談ください。
宇都宮空き家会議 028-632-2266
聴講者の声
